| 
        
          
            |  
 
              
                
                  |  
 
 
                  
 
 
 
            
 
  
 
 
 
 
            
  
 
 
                    
                      
                        | 平成20年度 茶生産流通協議会共進会(流通茶の品評会)で当社のお茶が、昨年度に引き続き、2年連続で見事1等1席を受賞しました。 |  
  
 
 
  
 
  
 
 
 
            
 
 
 
              
                
                        |  
 
 
 |  
                        |  |  |  |  
                        |  |  |  |  
                        | 
                          
                            
                              | 極上の若芽のコクと甘みとまろやかさ。
 これぞ、ふかむし茶の極み。
 当社で最高級の煎茶です。
 
 特別な管理をしてきた茶園の若芽を
 4月20日〜25日頃に摘んで丁寧に
 製造し仕上げた極上の逸品です。
 
 通常価格 100g 2,000円(税別)を
 オンラインショップ価格 1,500円(税別)
 
 |  
 
 |  | 
                          
                            
                              | お茶の甘みを引きだした
 誉れ高きふかむし茶の逸品。限定した
 優秀な茶園で摘まれた煎茶です。
 
 4月25日頃に摘んだ若芽をぎりぎり
 まで深く蒸して、味わい深く仕上げた
 特上の品。濃厚な味わいが特徴です。
 
 通常価格 100g 1,600円(税別)を
 オンラインショップ価格 1,200円(税別)
 
 |  
 
 |  
                        | 
 
 |  
                        |  |  |  |  
                        |  |  |  |  
                        | 
                          
                            
                              | 心も体もいやす和みの時、八十八夜
 頃に摘まれ、芳醇な香味をもつ高級
 ふかむし煎茶です。
 
 香味にバランスがとれていて、味わい
 深く、当店で一番ご愛飲頂いている
 お茶です。まさに、和みの一服を ・・・。
 
 通常価格 100g 1,300円(税別)を
 オンラインショップ価格 1,000円(税別)
 
 |  
 
 |  | 
                          
                            
                              | 匠の技でとことん蒸し上げた特蒸しの
 玉緑茶。八十八夜頃に摘まれた濃厚
 な香味と荒茶に近い新鮮さをもつ高級
 玉緑茶です。
 癖のない、濃厚な味わいと限りなく荒茶に近い新鮮な風味が特徴のこだわりの逸品です。
 
 通常価格 100g 1,300円(税別)を
 オンラインショップ価格 1,000円(税別)
 
 |  
 
 |  
                    
                      
                        | 
 
 |  
                        |  |  |  |  
                        |  |  |  |  
                        | 
                          
                            
                              | 豊潤な大地の雫
 たっぷりの蒸気で蒸し上げた
 お手頃なふかむしの玉緑茶です。
 
 製法的には蒸し製玉緑茶といいます。
 玉緑茶とは、「ぐり茶」とも言われ、葉の
 形を整える精揉工程をしていないので、
 形は、丸っぽくなりますが、お茶に癖がなく、深蒸ししていますので、とても味わい深いお茶です。
 
 通常価格 100g 1,000円(税別)を
 オンラインショップ価格 700円(税別)
 
 |  
 
 |  | 
                          
                            
                              | 八十八夜に摘んだお茶をティーバッグに
 したもので、味も香りも本格的で、冷水
 でも、HOTでもおいしく召し上がれます。
 
 またティーバックしてありますので急須がなくても
 何処でも、美味しいお茶が召し上がれます。
 旅行などの携帯にピッタリです。
 
 
 価格 5g×18個入 1,100円(税別)を
 オンラインショップ価格 800円(税別)
 
 |  
 
 |  
 
 
  
 
 
 
 
 
 
                          
                            
                              |  
 玉緑茶 《 500 》
 強蒸しのお茶で製法的には蒸し製玉緑茶といいます。「ぐり茶」とも言われ、お茶に癖がなく、程よい香味が特徴
 |  |  
 白折 《 200g入り 》
 ふかむし茶を仕上げる時に出る茎の部分のお茶で、香ばしくさっぱりとした味わいのお茶です。
 |  |  
 芽茶 《 200g入り 》
 深蒸し茶を仕上げる時にでる若芽のちいさい部分のお茶で、水色、味がとても濃いのが特徴です。
 |  
                              | 100g 500円(税別) |  | 200g 1,000円(税別) |  | 200g 1,000円(税別) |  
 
 
                        
 
 
                          
                            
                              |  
 ほうじ茶
 上質の一番茶だけを原料として炒りあげたほうじ茶で、遠赤外線と直火により丹念に焙煎し仕上げました。
 
 |  |  
 玉緑茶 《300》 200g入
 強蒸しのお茶で製法的には蒸し製玉緑茶といいます。「ぐり茶」とも言われ、お茶に癖がなく、程よい香味が特徴
 |  |  
 玉緑茶 《200》 500g入
 強蒸しのお茶で製法的には蒸し製玉緑茶といいます。「ぐり茶」とも言われ、お茶に癖がなく、程よい香味が特徴
 |  
                              | 100g 700円(税別) |  | 200g 600円(税別) |  | 500g 1,000円(税別) |  
 
 
                        
 
 
                          
                            
                              |  
 深蒸し茶 ティーバッグ
 八十八夜摘ふかむし茶をティーバッグしたもので、味も香りも本格的。急須がなくてもおいしいお茶が飲めます。
 |  |  
 芽茶 ティーバッグ
 深むし茶の芽茶をティーバックにしたもので、味も濃く、お値段もお手頃。急須がなくても美味しいお茶が飲めます。
 |  
                              | 800円(税別) |  | 500円(税別) |  
 
 
 
  
 
 
 
                  
 
 
 
 
 
 
 
 |  |  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
  
 
  
 
  
 
  |  
            | 
 
 
 
  
  |  |